【2018ロシアワールドカップ】ちょっとマニアックな注目選手を紹介―FW編―
- 2018.06.21
- 2018ロシアW杯

「U-NEXT」でワールドカップ日本代表戦を見逃し配信中です。
詳しくは下の記事にまとめています。このブログの分析記事と合わせてぜひ有効活用してみてください。
ロシアW杯に向けた注目選手紹介、今回はFW編です。
※「ちょっとマニアック」と銘打っていますが、各国欧州リーグを見ている人なら知っている選手も多いかと思います。それでも当該リーグを見ていないと分からない実力者、そして有名だけれど個人的に好きな選手を紹介していきます。
フォワード[FW]
ユスフ・ポウルセン
国 :デンマーク
クラブ :RBライプツィヒ
年齢 :23
身長 :193
契約 :2021/6/30
ポストプレー :
プレッシング :
サイドに流れる動き :
長身を活かしたポストプレーが魅力。通常頭で落とすボールを胸で抑える。プレッシングやサイドに流れる動きも得意とする、長身ポストプレイヤーには少ない非常に動的な選手。
得点したポウルセンがこれまた化物候補で、デカい、速い、上手いの三拍子。ハイボールを頭でなく胸で落としてくれるんよね。勢い殺してくれるから受け手は楽。プレーエリア広いからPA内で点で合わせるよりロングのターゲットでSB狙い撃ちの方が活きそう pic.twitter.com/DhcD2IrG5K
— とんとん (@sabaku1132) October 3, 2016
デンメから2ラインの外のフォルスベリへズバッと。CH剥がしに成功しサビツァーへ繋ぐと敵をいなして逆に流れたポウルセンへ。縦に抜け出して得点、っていうRBLらしい縦に早い攻撃。 pic.twitter.com/ezbb4gxGXZ
— とんとん (@sabaku1132) October 3, 2016
ドリース・メルテンス
国 :ベルギー
クラブ :ナポリ
年齢 :31
身長 :169
契約 :2020/6/30
アジリティ :
連携 :
プレッシング :
周囲の味方と細かい連携で崩すタイプ。偽9番としての動きからアジリティを活かしたドリブル、狭いスペースでのプレーを得意としている。
アンドレイ・クラマリッチ
国 :クロアチア
クラブ :ホッフェンハイム
年齢 :26
身長 :177
契約 :2020/6/30
運動量 :
オフザボール :
連動性 :
運動量豊富でプレーエリアが広い。ボールを持てば決定的な仕事をこなすが、周囲の選手との連動や献身的な守備も含め、ボールを持っていない時の動きも特筆すべきものだ。
最後にクラマリッチの決勝点。チームで創り上げたスペースへの侵入、CH周りでのポジショニング、チャンネルラン等、オフザボールもピカイチ。走行距離はこの試合最長の12.64km。 pic.twitter.com/od39fIUgEH
— とんとん (@sabaku1132) April 6, 2017
今節のクラマリッチのゴール凄かった。外を回るIHアミリを囮に使いつつ小刻みにステップ入れてDFを牽制、最後はマーカーを外してファーに巻いたシュート。 pic.twitter.com/bEsM21PUHX
— とんとん (@sabaku1132) March 13, 2017
アントワーヌ・グリーズマン
国 :フランス
クラブ :アトレティコ・マドリード
年齢 :27
身長 :175
契約 :2022/6/30
プレッシング :
シュート精度 :
アジリティ :
ライン間でのボールコントロールの質、シュート精度が非常に高く、異次元のレベル。
カバーシャドウを駆使したプレッシングもトップクラス。攻撃だけでなく守備の面にも特徴を持つ世界最高峰の選手の一人。
おわりに
ということで注目選手FW編でした。
プレーエリアが広く、プレーの選択肢も豊富な選手を中心に選定しました。
是非ご注目ください!
ほかのポジションの選手紹介はコチラ!
他にも、おすすめのマンガアプリをこちらの記事にまとめてみました!
※1日に無料で読める話数には上限があります。