お久しぶりです!
半年以上間が空いてしまいました、、。
この半年の間に21-22シーズンが終わり、圧倒的な個とバランス力でレアル・マドリードがCLを、「攻撃的守備」のフランクフルトがELを制覇。
指揮官の異動はアヤックスのテンハーグがマンチェスター・ユナイテッドへ移ったくらいで、各チームが着々と補強を重ねてチームを仕上げ、瞬く間に22-23シーズンが開幕。
間も無くトゥヘルがチェルシーを去りブライトンからポッターが移るという事件も起こりました。
そんな中で私も何もしていなかったわけではなく、各媒体に40-50記事ほど寄稿しておりました。
しばらくしたら改めてお知らせ致しますが、現在ビッグプロジェクトが動いております。
それに向け色々と整理をしたいと考え、一環としてこれまで寄稿した記事のリンクをここに貼っておきます。
いわば自分用の備忘録でもありますが、どのチームも学びがあるかと思いますのでぜひご一読ください!
また、面白いチームがありましたら大募集しておりますのでドシドシお知らせください!
noteの記事につきましてはスキを押していただけると嬉しいです。
CL出場チームワンポイント戦術分析
レアル・マドリード

【新企画】「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜アンチェロッティ率いるレアル・マドリードのワンポイント戦術分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! つい先日までお正月だと思っていましたが、もう2月ですね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 2月といえば・・・!サッカーファンの皆さんなら毎年楽しみにしているUEFAチャンピオンズリーグの決勝トーナメントが始まりますね! そこで、「鳥の眼」で観るシリーズでお世話になっているとんとんさんとRUN.ED...
パリ・サンジェルマン

【新企画】「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜ポチェッティーノ率いるパリ・サンジェルマンのワンポイント戦術分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! 今回もとんとんさんコラボ企画として、UEFAチャンピオンズリーグ特集をお送りします。今回は、前回のレアル・マドリード戦術分析に引き続き、パリ・サンジェルマンの戦術分析です。 それでは、とんとんさん、早速お願いいたします! =================================== 基本...
リヴァプール

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜クロップ・リヴァプールの4-3-3ワンポイント戦術分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! 2月の2週目が始まりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか? さて、今日は、とんとんさんとRUN.EDGEのコラボ企画、『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』シリーズ続編として、2月17日にインテルとの対決を控えているリヴァプールのワンポイント戦術分析をお送りします。 それでは、とんとんさ...
ユベントス

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜ユベントスのワンポイント戦術分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! さて、今日は、とんとんさんとRUN.EDGEのコラボ企画、『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』シリーズ続編として、2月23日にビジャレアルとの対決を控えているユベントスのワンポイント戦術分析をお送りします。 それでは、とんとんさん、お願いいたします! ==================...
ビジャレアル

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜ビジャレアルのワンポイント戦術分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! さて、本日も3本立てでお送りします、とんとんさん・RUN.EDGEコラボ企画『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』シリーズ。今回は2月23日に初戦を控えるユベントスvsビジャレアル戦です。ユベントスの戦術分析記事に続き、ビジャレアルの戦術分析をお送りします。 それでは早速、とんとんさん、お願...
マンチェスター・ユナイテッド

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜ラングニック率いるマンチェスター・Uのワンポイント戦術分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんにちは! 本日はとんとんさん・RUN.EDGEコラボ企画『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』シリーズとして、2月24日に試合を控えたマンチェスター・Uそしてアトレティコ・マドリーの戦術分析を行っていきます。 まずはマンチェスター・Uからお送りします! =======================...
アトレティコ・マドリード

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜シメオネ率いるアトレティコ・マドリードのワンポイント戦術分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんにちは! 本日はとんとんさん・RUN.EDGEコラボ企画『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』シリーズとして、2月24日に試合を控えたマンチェスター・ユナイテッド、そしてアトレティコ・マドリードの戦術分析を行っていきます。 マンチェスター・ユナイテッドに続き、今回はアトレティコ・マドリードの戦術分析を...
ザルツブルク

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜ザルツブルクのワンポイント分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんにちは! とんとんさんと弊社のコラボでお送りさせていただいている『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』。今回は、2月17日にバイエルン・ミュンヘンとの対決に臨むザルツブルクの戦術分析をお送りします。 ================================ ◆基本布陣は4-3-1-2。 守...
スポルティング

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜スポルティングのワンポイント分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんにちは! とんとんさんと弊社のコラボでお送りさせていただいている『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』。今回は、2月16日にマンチェスター・シティとの対決に臨むスポルティングCPの戦術分析をお送りします。 ================================== ◆基本システムは5-2-...
リール

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜リールのワンポイント分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! とんとんさんと弊社のコラボでお送りさせていただいている『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』。今回は、明日2月23日にチェルシーとの闘いに臨むリールのワンポイント戦術分析をお送りします。 ========================== 基本布陣は4-2-2-2。 今冬右SHイコネが...
ベンフィカ

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜ベンフィカのワンポイント分析〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんにちは! 週の真ん中の祝日。お仕事の方もお休みの方も、いかがお過ごしでしょうか。 とんとんさんと弊社のコラボでお送りさせていただいている『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』。今回は、明日2月24日にアヤックスとの闘いに臨むベンフィカのワンポイント戦術分析をお送りします。 =============...
アヤックス

「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ〜【攻撃的フットボール】テンハーグ・アヤックスのワンポイント分析(前編)〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんにちは! とんとんさんと弊社のコラボでお送りさせていただいている『「鳥の眼」で観るUEFAチャンピオンズリーグ』。今回は、明日2月24日にベンフィカとの闘いに臨むアヤックスのワンポイント戦術分析をお送りします。 今回は前編・後編に分かれておりますので、ぜひ続けてお楽しみください。 ==============...
戦術分析
フランクフルト

【極めて強気の守備ブロック】グラスナー率いるフランクフルト5-2-3戦術分析〜前編〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! FL-UX マーケティングチームです。 ゴールデンウィーク、お休みだった方もお仕事だった方もお疲れ様でした! さて、本日は、とんとんさんからご寄稿いただきましたフランクフルトの戦術分析をお送りしたいと思います。 42季ぶりのEL決勝進出を果たしたフランクフルトの活躍に注目されている方も多いのではないで...
ボルシアMG

「鳥の眼」で見る欧州サッカー 〜ボルシアMGとはどんなチーム?板倉滉のライバル、注目選手は?〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんにちは! FL-UXマーケティングチームです。 大好評をいただいておりますとんとんさんの「鳥の眼」シリーズ。本日は、久保建英選手の加入が話題となっているレアル・ソシエダとの親善試合を控えているボルシアMGに着目したいと思います。 それでは早速、とんとんさん、お願いいたします! ================...
アーセナル(プレシーズンマッチ)

「鳥の眼」で観る欧州サッカー〜【アーセナル4-2-3-1戦術分析】チェルシー4-0撃破の要点とは?〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! FL-UXマーケティングチームです。 さて、本日は、とんとんさんのご寄稿でお送りしております『「鳥の眼」で観る欧州サッカー』シリーズをお送りさせていただきます! 本日着目するのは、富安選手も活躍するアーセナルです。 それでは早速、とんとんさん、お願いいたします! ==================...
リーズ

「鳥の眼」で観る欧州サッカー〜【技巧派達によるプレッシング戦術】マーシュ・リーズの4-2-3-1戦術分析〜前編〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! FL-UXマーケティングチームです。 さて、本日は、とんとんさんのご寄稿でお送りしております『「鳥の眼」で観る欧州サッカー』シリーズをお送りさせていただきます! 本日はプレミアリーグのリーズ・ユナイテッドに着目いただきました。 前編、後編に分けておりますので、ぜひ2記事続けて、ごゆっくりお楽しみいただ...
ブライトン

「鳥の眼」で観る欧州サッカー〜【変幻自在のシステムチェンジ】ポッター・ブライトンの3-5-2戦術分析〜前編〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! FL-UXマーケティングチームです。 さて、本日は、とんとんさんのご寄稿でお送りしております『「鳥の眼」で観る欧州サッカー』シリーズをお送りさせていただきます! 今回は、グレアム・ポッター監督がチェルシーに移籍したことでも話題を呼んでいるプレミアリーグのブライトンの戦術に着目していただきました。 そ...
プレー分析
鎌田大地

【プレー分析】鎌田大地。EL躍進のフランクフルトで増す存在感|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんにちは! さて、前回の記事では、とんとんさんによるフランクフルトの戦術分析を前編・後編に分けてお送りさせていただきました。
今回は、そのフランクフルトで活躍する鎌田大地選手に着目していきたいと思います。 それでは、とんとんさん、お願いいたします! =============================...
ジンチェンコ

「鳥の眼」で観る欧州サッカー〜白い巨人を幻惑させたジンチェンコに見る、SBの攻撃への関わり方〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! 7月に入りましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 本日は、とんとんさんによる欧州サッカー分析をお送りします。今回は、5月に幕を閉じたUEFAチャンピオンズリーグでもレアル・マドリードを相手に活躍を見せた、マンチェスター・シティのジンチェンコ選手に注目します。 (とんとんさんによるCL特集はこちらの...
マッチレビュー
CL準決勝リヴァプールvsビジャレアル

【バイエルンとの違いは?】圧倒の理由。リヴァプールvsビジャレアル~前編~|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! さて、本日は、いよいよ大詰となった欧州CLの準決勝、リヴァプールvsビジャレアルのマッチレビューをお送りしたいと思います。著者はおなじみ、とんとんさんです! 1stレグ、2ndレグで前編、後編に分けてお送りしますので、ぜひ続けてお楽しみください。 それでは、早速お願いいたします! ========...
CL王者レアル・マドリード分析
CL決勝 vsリヴァプール

王者レアル・マドリードCL戦記~戦術を打ち負かす自由。圧倒的な個とバランス~前編〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! 本日は今シーズンの欧州CLで見事優勝を飾ったレアル・マドリードに着目した記事をお送りします。今回もとんとんさんにご寄稿いただきました。 今年2月よりお送りしていた『「鳥の眼」で観るUEFA チャンピオンズリーグ』は今回の3本立て記事にて完結といたします。ご愛読くださった皆様、ありがとうございました! ...
CL準決勝 vsマンチェスター・シティ

「鳥の眼」で観る欧州サッカー〜レアル・マドリードvsマンチェスター・シティに見るプレッシング戦術の差異〜|FL-UX_Realtime Analytics by. RUN.EDGE Limited.
こんばんは! FL-UXマーケティングチームです。 また梅雨に逆戻りしてしまったかのようなお天気が続いていますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 さて、本日は、ご好評いただいておりますとんとんさんとのコラボ企画、『「鳥の眼」で観る欧州サッカー』をお送りいたします。 本日は、欧州CL準決勝、レアル・マドリードv...
フットボリスタ
ウエストハム・ユナイテッド戦術分析

並み居るプレミアの強豪相手に上位を堅持。ウェストハムの「継続性」と「献身性」 - footballista | フットボリスタ
欧州を代表するビッグクラブがひしめくプレミアリーグで上位に食い込み、欧州の舞台でも勝ち残っているウェストハム。
ホッフェンハイムのリベロ戦術分析

本職MF2人をCB起用。ナーゲルスマン時代より極端かつ大胆なホッフェンハイムの「リベロ」システムを紐解く - footballista | フットボリスタ
第23節終了時点で、4位から9位までの6チームが勝ち点3の中にひしめく大混戦となっているブンデスリーガ。その中
奥川雅也プレー分析

特筆に値する得点力を発揮。奥川雅也のパフォーマンスに迫る - footballista | フットボリスタ
2021-22のブンデスリーガでサプライズの1人となっている奥川雅也。シーズン途中の加入となった昨季は1ゴール
ビジャレアル戦術分析

下馬評覆しCL4強。バイエルンを撃破したビジャレアルの“守備”の極意 - footballista | フットボリスタ
CL準々決勝でバイエルン相手に勝利。人々を驚かせたビジャレアルはいかにしてドイツ王者を打ち倒したのか。2試合を
【デア・クラシカー】バイエルンvsドルトムント

勝敗を分けたプレッシングをめぐる攻防。ドイツ頂上決戦で見えた強みと課題を紐解く【バイエルン 3-1 ドルトムント】 - footballista | フットボリスタ
2021-22ブンデスリーガのタイトル争い最後の山場となった、バイエルンとドルトムントのデア・クラシカー。 頂
EL決勝フランクフルトvsレンジャーズ

キーワードは「ロングボール」。良さを消し合ったフランクフルトとレンジャースの激闘を分析【EL決勝レビュー】 - footballista | フットボリスタ
過去10シーズンにわたりスペイン勢とイングランド勢が独占してきたELのタイトルだが、新フォーマット初年度となっ
ウニオン・ベルリン

低ポゼッションにもかかわらず少ない被シュート数。ウニオン・ベルリンの躍進を支える守備戦術のカラクリ - footballista | フットボリスタ
昨季リーグ戦3位のレバークーゼンと4位のRBライプツィヒがスタートダッシュに失敗する中、4試合を終えて首位バイ